【2025年最新版】受賞者発表!第39回ゴールデンディスクアワード(GDA)徹底ガイド!チケット、出演者、セトリ、視聴方法まで!

第39回ゴールデンディスクアワード(GDA)徹底ガイド!タイムテーブル、セトリ、受賞者、見どころ、視聴方法まで!

【放送日決定】

GDA2025は開催されますが、「Red Carpet」中止・生放送中止(後日、録画放送)となりました。

🇰🇷韓国では、DAY1:6日(月)0:00~、DAY2:7日(火)1:20~にJTBCで放送されます。

🇯🇵ABEMAでの配信日(国内独占・無料放送)

【最速放送(字幕なし)】 DAY1:1/6(月)21時~ DAY2:1/7(火)21時~

【日本語完全字幕版】 DAY1:1/11(土)21時~ DAY2:1/12(日)21時~

【1/6 最新情報更新】GDA受賞者・セトリ・受賞コメント更新

この記事では、「Golden Disc Awards(GDA)」について、開催情報、出演者情報、セトリ、視聴方法などを紹介します。

韓国最大級の音楽アワード「Golden Disc Awards(GDA)」が、2025年1月4日(土)・5日(日)の2日間、福岡のみずほPayPayドームで開催されます✨

韓国で最も権威のある音楽賞として知られるGDAは、デジタル音源ダウンロード数、アルバム販売数など、客観的なデータに基づいて受賞者が決定され、韓国では、アーティストが最も受賞したいと願う賞でもあるそうです!

K-POPファンやメディアからも高く評価されている授賞式が、GDAなのです。

今回のMCは、ソン・シギョン、チャ・ウヌ(ASTRO)、ムン・ガヨンに決定しました!

大人気ドラマ「女神降臨」の共演者であるチャ・ウヌとムン・ガヨンの再会は、ファンにとって大きな話題となっています。

2025年1月、福岡で繰り広げられる豪華なステージと、人気アーティストたちの熱狂的なパフォーマンスをお見逃しなく!

引用:GDA 公式X

韓国は国家哀悼期間中のため、出国するアーティストたちは黒の装いが多いです。

目次

GDA(ゴールデンディスクアワード)とは?【韓国のグラミー賞!】

K-POPファンなら誰もが知る、韓国最大級の音楽授賞式「GDA(ゴールデンディスクアワード)」!

1986年から続く歴史あるアワードであり、その権威は「韓国のグラミー賞」と称されるほどです。

ここでは、GDAの基本情報や他の音楽授賞式との違い、その魅力について詳しく解説します。

GDAの歴史と権威

ゴールデンディスクアワードは、韓国レコード産業協会が主催する音楽授賞式です。

その目的は、1年間を通じて韓国の音楽業界に貢献したアーティストや作品を表彰し、音楽産業の発展に寄与すること。

1986年の第1回開催以来、毎年多くのアーティストがGDAの舞台に立ち、輝かしい功績を残してきました。

他の音楽授賞式との違いは?

韓国には、GDA以外にも、Mnet Asian Music Awards (MAMA)やSeoul Music Awards (SMA)など、数々の音楽授賞式が存在します。

それぞれの授賞式の特色を簡単にまとめると以下の通りです。

音楽授賞式
ゴールデンディスクアワード(GDA)음반(アルバム)販売量とデジタル音源の成績を重視
Mnet Asian Music Awards (MAMA)Mnetの放送データやオンライン投票、審査員評価を総合的に判断
Seoul Music Awards (SMA)アルバム販売量とデジタル音源の成績に加え、専門家評価や人気投票も反映

GDAは、他の授賞式と比べて、売上データに基づいた客観的な評価を重視している点が特徴です。

そのため、「最も権威のある賞」「歌手が最も受賞を望む賞」として、K-POP業界で高い評価を受けています。

なぜ「韓国のグラミー賞」と呼ばれるのか

GDAは、その歴史と権威から、「韓国のグラミー賞」としばしば呼ばれます。

グラミー賞は、アメリカ合衆国で最も権威のある音楽賞であり、世界中の音楽ファンから注目を集める一大イベントです。

GDAも同様に、韓国を代表する音楽授賞式として、世界中のK-POPファンから注目を集めています。

その華やかさや受賞式の重み、そしてK-POP界に与える影響力の大きさから、「韓国のグラミー賞」という呼び名が定着しました。

第39回「GDA2025」詳細

開催日程

・2025年1月4日(土)
開場 16:00 / 開演 18:00(デジタル音源部門)

・2025年1月5日(日)

開場 15:00 / 開演 17:00(アルバム部門)

開催会場

みずほPayPayドーム福岡

収容人数:52,500人

みずほPayPayドーム福岡へのアクセス方法

<電車>
福岡市地下鉄七隈線「唐人町駅」より徒歩約10分
JR鹿児島本線「博多駅」より地下鉄で約15分

<バス>
西鉄バス「唐人町駅」より徒歩約10分

<車>
九州自動車道「福岡IC」より約20分


みずほPayPayドーム福岡周辺のホテルを探す
みずほPayPayドーム福岡周辺のホテル・旅館 – 宿泊予約【じゃらんnet】
楽天トラベル:福岡ヤフオク!ドーム 周辺のホテル・旅館

みずほPayPayドーム福岡公式サイト☟
みずほPayPayドーム情報 | 福岡ソフトバンクホークス

出演者情報🎤

豪華MC陣

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: GbgH8vfb0AApp7g-2-1024x1024.jpg
引用:GDA 公式X

【MC】
・ソン・シギョン
・チャ・ウヌ(ASTRO)
・ムン・ガヨン

ソン・シギョンは9年連続でMCを務め、安定感抜群の司会進行で知られています。チャ・ウヌも、2年連続MCを務めつことになり、前回のGDAでも安定した司会進行を披露しています。ムン・ガヨンは、優れた外国語の実力を持つことから、グローバルK-POPファンとの活発なコミュニケーションが期待されています。

そして、大人気ドラマ「女神降臨」でカップルを演じた、チャ・ウヌとムン・ガヨンの2人のMC決定に、K-POPファンのみならず、国内外のドラマファンの間でも大きな話題となりました!

「女神降臨」が気になった方は、こちらをご覧ください☟

■1月4日(土) 出演予定アーティスト

引用: 推しパス公式サイト

【プレゼンター】

  • パク・ウビン

【出演アーティスト】

  • NewJeans
  • TWS
  • BIBI
  • Crush
  • (G)I-DLE
  • PROJECT 7
  • KISS OF LIFE
  • DAY6
  • LE SSERAFIM
  • ILLIT
  • asepa

■1月5日(日)出演予定アーティスト

引用: 推しパス公式サイト

【プレゼンター】

  • イ・デホ
  • パク・ボゴム

【出演アーティスト】

  • NCT WISH
  • TOMORROW X TOGETHER
  • ZEROBASEONE
  • SEVENTEEN
  • IVE
  • ENHYPEN
  • GFRIEND
  • NOWADAYS
  • (G)I-DLE ウギ
  • izna

GDA2025の受賞結果を予想!ノミネート候補者一覧🌟

毎年ノミネート候補者が発表されると、誰が栄冠を手にするのか、SNS上でも大きな話題となります。ここでは、各部門のノミネート候補者と、受賞結果を予想していきましょう!

前回のデジタル音源部門では、NewJeansやIVEなど、第4世代ガールズグループの活躍が目立ちました。アルバム部門では、SEVENTEENやStray Kidsなど、高い作品性とパフォーマンス力で世界的人気を誇るボーイズグループが、激しい受賞争いを繰り広げました。

今回のゴールデンディスクアワードでは、果たしてどのアーティストが栄冠を手にするのでしょうか…?

【ゴールデンディスクアワード2024 ノミネート候補者一覧】

デジタル音源部門  1月4日(土)

アーティスト曲名
aespa「Supernova」
BABYMONSTER「SHEESH」
BIBI「Bam Yang Gang」
DAY6「Welcome to the Show」
ILLIT「Magnetic」
IU「Love wins all」
IVE「HEYA」
NewJeans「How Sweet」
QWER「T.B.H」
RIIZE「Love 119」
TWS「plot twist」
VIVIZ「MANIAC」
ZICO×ジェニ「SPOT!」
イムジン「Episode」
イムジェヒョン「Rhapsody of Sadness」
イヨンジ×ドギョンス「Small Girl」
(G)I-DLE「FATE」
KISS OF LIFE「Sticky」
テヨン(少女時代)「To. X」

アルバム部門  1月5日(日)

アーティストアルバム名
aespa「Armageddon」
ATEEZ「The World Ep.Fin: WILL」
BABYMONSTER「DRIP」
ENHYPEN「ROMANCE: UNTOLD」
IVE「IVE SWITCH」
NCT127「Walk」
NCT DREAM「DREAM()SCAPE」
NCTWISH 「Steady」
NMIXX「Fe304 : Break」
PLAVE「ASTERUM : 134-1」
RIIZE「RIIZING」
SEVENTEEN「SPILL THE FEELS」
StrayKids「ATE」
TWICE「With YOU-th」
TXT「The Star Chapter: SANCTUARY」
YUQI 「YUQ1」
BAEKHYUN 「Hello, World」
ZEROBASEONE「You had me at HELLO」
(G)I-DLE「2」

新人賞

  • ALL(H)OURS
  • AMPERS&ONE
  • BABYMONSTER
  • ILLIT
  • NCT WISH
  • NEXZ
  • NOWADAYS
  • ONE PACT
  • TWS
  • UNIS

GDA2025 受賞者🏅

アルバム大賞

🏅SEVENTEEN:『SPILL THE FEELS』

ベストアルバム本賞

受賞者アルバム
ENHYPEN「ROMANCE: UNTOLD」
TXT「The Star Chapter: SANCTUARY」
ZEROBASEONE「You had me at HELLO」
IVE「IVE SWITCH」
SEVENTEEN「SPILL THE FEELS」
StrayKids「ATE」
ATEEZ「The World Ep.Fin: WILL」
NCT DREAM「DREAM()SCAPE」
ウギ((G)I-DLE)「YUQ1」
aespa「Armageddon」

デジタル音源大賞

🏅aespa:『Supernova』

ベストデジタルソング本賞

受賞者音源名
aespa「Supernova」
IU「Love wins all」
BIBI「Bam Yang Gang」
IVE「HEYA」
DAY6「Welcome to the Show」
ILLIT「Magnetic」
テヨン(少女時代)「To. X」
TWS「plot twist」
KISS OF LIFE「Sticky」
(G)I-DLE「FATE」

新人賞

🏅ILLIT
🏅TWS
🏅Babymonster
🏅NCT WISH

その他各賞

◆ファンズチョイス賞

ENHYPEN

ゴールデンディスク人気賞

(女性)LE SSERAFIM(男性)PLAVE

◆ネクストジェネレーション賞

KISS OF LIFE

◆ベストグループ賞

LE SSERAFIM

◆ベストOST賞

CRUSH「Love You With All My Heart」(涙の女王)

◆ベストバンド賞

DAY6

◆ゴールデンホノラブルチョイス賞

故シン・ヘチョル

◆コスモポリタンアーティスト賞

NewJeans

◆ベストソロアーティスト賞

ウギ((G)I-DLE)

◆グローバルKポップアーティスト賞

IVE・ENHYPEN

◆ベストプロデューサー賞

ハン・ソンス

主要賞受賞者&受賞スピーチ

ここでは、主要部門である「アルバム大賞」「デジタル音源大賞」「新人賞」の受賞者と、その受賞スピーチの内容を解説します。

🏅アルバム大賞:SEVENTEEN

アルバム『SPILL THE FEELS』で、2年連続アルバム大賞を受賞!

GDA公式X

大賞受賞スピーチ

【日本語訳】

🍒: SEVENTEENと呼んでください! こんにちは、私たちはSEVENTEENです!

🐯: 受賞スピーチの前に、私たちは最近の悲劇の犠牲者とその家族に哀悼の意と深い同情の意を表したいと思います。

🐶: 2024年を通して、アルバムや公演を通じて皆さんにたくさん会いました。2025年も素晴らしいアルバムとステージで応えますので、2025年も引き続きたくさんの愛と応援をお願いします。ありがとうございます。

🍊: 皆さん、今年の冬は特に寒く感じますよね。僕たちSEVENTEENは、皆さんに力を与えることができるアーティストになれるよう、今年も一生懸命頑張ります。どうぞ見守ってください。そして、改めて心よりお悔やみ申し上げます。ありがとうございます。

🐶:みなさん、また会えて嬉しいです。今日もよろしくね。(日本語)

🍒: SEVENTEENでした。SEVENTEENという名前を言ってください。ありがとう!

🏅デジタル音源大賞:asepa

「2024 MAMA」、「2024 MMA」、「2025 GDA」の主要受賞式で、大賞を獲得!

GDA公式X

大賞受賞スピーチ

「新年からこのような意義深い賞を頂け、大変嬉しく思います。このような賞をいただくのに役立った多くの方々に感謝しています。本日の受賞は、すべてMYのおかげです。いつも感謝していますし、今年もまた戻ってきますので、楽しみにしていただければと思います。昨年の愛とサポートに本当に感謝しています、そして今年はいつも戦います。」

「偶然にも新年と重なりますが、このような大きな賞を与えてくださった GDA に感謝します。それはさておき、MY!皆さん大丈夫ですか?今日受賞できたのはMYのおかげです。この夏、嬉しいニュースがございますので、ぜひご期待ください。今年もたくさんの祝福を受けて、aespaとともに幸せな一年になりますようお祈り申し上げます。あけましておめでとう!」

「今、2025年になったばかりなのに、こういう風にすごい賞を頂くことができ、本当にありがとうございます。これは全部皆様のお陰なので、私たちはいつも感謝しているし、ずっとずっと一生懸命努力してカッコいいaespaになります。いつもありがとうございます。」

🏅新人賞

🌟ILLIT

まず最近韓国であったやるせない(心が痛い)出来事に対して犠牲者の方々、遺族の方々に心から深い哀悼の意を表します。このようにGolden Disk Awardという授賞式で貴重な新人賞をいただくことができて凄く光栄ですし感謝しています。2024年は私達がたくさん方々に愛して頂けたそんなありがたく嬉しい一年だったんですが、2025年も一生懸命活動するので、あたたかく見守ってくださればありがたいです。そして今年は沢山の方々に幸せなことが起こることを願っています。一生懸命頑張るので見守ってください。あけましておめでとうございます。ありがとうございました。

🌟TWS

去年のデビューから今まで応援してくださった42の皆さん!本当にありがとうございました!2025年も常に努力して皆さんのために努力するTWSになります! 誰よりも心強い5人のメンバーたち!チームのためにいつも頑張ってくれて有難いこの場を借りてシニュヒョンに向けていつも僕のそばに居てくれてありがとうと伝えたいです。42の皆さん風が強いので健康に気をつけてください!ありがとうございました!

辛い時間を過ごしている方に慰めの言葉を伝えたいです。何よりも2025年が去年よりも幸せな時になることを願っています。TWSも最善を尽くしていきます!僕たちの傍で誰よりも見守ってくださるハンソンス代表プレディスの関係者の皆さんに感謝の気持ちを伝えたいです。僕たちが一緒に進む道にプレディスの関係者の皆さんがいることは本当に光栄です。

一番大切な存在であるメンバーたち!一年お疲れ様と言いたいし、これからも一緒に居れると嬉しいです。そして42の皆さん本当にありがとうございます!健康に気をつけてください。

🌟NCT WISH

まず、一度しかもらえない新人賞をもらえてとても光栄で嬉しいです。まず、SMTOWNファミリー、タク・ヨンジュン代表、カン・ビョンジュン監督、BoA監督、そしてネオセンターのスタッフの皆さんに感謝します。私たちをこのように美しくかっこよく見せてくれるスタッフの皆さんにも感謝しています。そして最後に、チェニ!もう一度、チェニ!正直、私たちがこの新人賞をもらえたのは、いつも言っているように、完全にチェニのおかげです。だから、今年は昨年よりももっと楽しく、幸せな思い出を作る活動でチェニの愛に応えたいです。ありがとうございます!

こんにちは、NCT WISHのユウシです。このような素晴らしい賞をくださり、本当にありがとうございます。今年はとても大変でチャレンジングな一年でした。しかし、最後にこのような素晴らしい賞をいただくことができて感謝しています。これからも頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!

1、2、3… czennie 愛してるよ!新年おめでとう、ありがとう!

※ 新人賞受賞のBabymonsterは、GDA授賞式に参加していないためスピーチはありませんでした。

セトリ

KISS OF LIFE

  • Sticky

CLOSE YOUR EYES

  • Time After Time

ILLIT

  • Cherish (My Love)
  • Magnetic

TWS

  • Last Festival
  • If I’m S, Can You Be My N?
  • plot twist

NewJeans

  • Supernatural
  • How Sweet

BIBI

  • Bam Yang Gang
  • Sugar Rush

Crush

  • Rush Hour (feat. j-hope)
  • Love You with All My Heart

LE SSERAFIM

  • Pierrot
  • CRAZY

aespa

  • Set The Tone
  • Supernova

(G)-IDLE

  • Super Lady
  • Fate

DAY6

  • Monster
  • HAPPY
  • Welcome to the Show

第39回 GDA2025 視聴方法&配信情報まとめ

K-POP最大級のアワード「第39回ゴールデンディスクアワード(GDA)」が、ABEMAで無料独占配信!

ABEMA

「アーティストが最も受賞したい賞」と称されるGDAのスペシャルステージや感動の受賞スピーチなど、2025年の幕開けにふさわしい一夜限りのイベントをお見逃しなく!

ABEMAでの配信日が決定しました。

🇯🇵ABEMAでの配信日(国内独占・無料放送)

【最速放送(字幕なし)】 DAY1:1/6(月)21時~ DAY2:1/7(火)21時~

【日本語完全字幕版】 DAY1:1/11(土)21時~ DAY2:1/12(日)21時~

見逃し配信はある?

現在、ABEMAで見逃し無料配信中です。(25年1月8日時点)

K-POP界最大級の祭典🎉過去のGDAを振り返り


前回のGDAは、インドネシア・ジャカルタでの開催となり、世界中のファンを魅了しました。

2025年のGDAに向けて、ここで前回のGDAを振り返ってみましょう!

2024年のGDAは、こちらを参考にしてください☟

過去のGDAは見れる?

前回の「GDA2024」は、U-NEXTで観ることができます。

U-NEXTは、映画、ドラマ、アニメなど30万本以上の作品が見放題の動画配信サービスです。

そのU-NEXTで提供されている「31日間無料トライアル」を利用することで、『Golden Disc Awards 2024』(GDA2024)を無料視聴することが可能です。

※現時点で配信終了する予定はありませんが、いつ配信終了になるかわかりませんので、気になっている方はなるべくお早めに視聴しましょう。

31日間無料トライアル!

チケット情報🎫

チケットスケジュール

お申込みはこちらから☞推しパス公式サイト

料金

🎫Red Carpet付き推しパス指定席1日券:25,000円 (税込)
🎫推しパス指定席1日券:20,000円 (税込)
🎫指定席1日券:22,000円 (税込)

推しパス先行受付

【申込期間】
2024/11/18(月) 18:00〜2024/11/24(日) 23:59

※ 推しパス先行チケットを申し込みには推しパス会員が対象となります。
サブスリプションプラン月額1,540円(税込み)

【推しパス爆速先行につきまして】※必ずお読みください

※推しパス爆速先行: 11月18日(月)18:00 ~ 11月24日(日)23:59
※本チケットでは授賞式と授賞式前に実施となります「Red Carpet」をご観覧いただけます。
※Red Carpetの場所と時間についての詳細は後日発表いたします。
※Red Carpetは整理番号順の入場となります。
※Red Carpetの入場券は別途発行となります。詳細は後日発表いたします。
※お申し込みには 「推しパス」の有料会員登録が必要となります。
※チケットをご購入いただいた後、 有料会員の更新をされなかった場合、
ご購入いただいたチケットは有効となりますが、 推しパス会員向けのサービス閲覧、およびチケット購入者対象のプレゼント応募に参加はできなくなります。
【各種チケット共通注意事項】※お一人様2枚まで申込可能
※2枚申し込みの際、ご同行者様は推しパス未加入の方であってもお申し込みいただけます。
※本イベントは、授賞式および生放送番組です。
 お座席によって一部演出が見えづらい場合がございます。
※3歳以上要チケット、3歳未満入場不可
※別途プレイガイド手数料必要
★詳しいチケット注意事項につきましては
 サイト下段のガイド(販売チケットに関して)をご確認ください。

dポイントクラブ会員限定先行受付

【申込期間】
2024/12/3(火) 18:00〜2024/12/8(日) 23:59

※本先行予約のお申し込みにはdアカウントが必要です。
dアカウントの作成は、こちら
新規会員申し込みサイトからご確認ください。

オフィシャル1次先行


【申込期間】
2024/12/4(水) 18:00〜2024/12/8(日) 23:59

【dポイントクラブ会員限定先行・オフィシャル1次先行について】※必ずお読みください

・先行期間中のチケットは全て抽選となります。
 先着順ではございませんので、受付期間内にお申し込みください。
・それぞれの先行期間中、どなたでもお申し込みいただけますが、
 重複当選されたチケットのキャンセルや払い戻しはできませんので
 予めご了承ください。
・応募者・同行者を入れ替えてのお申し込み自体は可能です。
 ただしどちらの申込も当選となる可能性がございますので、
 お申し込みされる前に必ずご検討ください。
・dポイントクラブ会員限定先行およびオフィシャル1次先行で
 指定席1日券をお申し込みいただいたお客様は、
 後日ご案内いたします「アップグレード」にお申し込みいただけます。
・アップグレードにおける座席は、
 メインステージ前方エリアを予定しております。
 座席位置につきましてはお問い合わせいただきましても
 お答えできませんので予めご了承ください。
・チケット料金は1枚あたり、「指定席1日券22,000円(税込)」に
 アップグレード8,000円(税込)が加算となります。
 アップグレードにご当選された際に、
 アップグレード代金8,000円(税込)/枚をお支払いいただきます。
※アップグレードはご当選・ご入金された「指定席1日券」と
 同一枚数でのみお申し込みが可能です。
 ご当選・ご入金された枚数のうち一部の枚数のみを
 アップグレードすることはできません。
 2枚ご当選・ご入金されたお客様は必ずご同行者様のご了承の上、
 お申し込みください。

推しパス会員特典(推しパス全有料会員対象)

抽選で出演者サイン入りグッズプレゼント
※本公演終了後ご案内予定

アイコンタクトカメラ映像(限定配信)
※本公演終了後配信予定

アップグレード

8,000円(税込)詳細情報は後日案内

【アップグレード注意事項】

※アップグレードは 「推しパス指定席1日券」と「指定席1日券」を、
 推しパス爆速先行、dポイントクラブ会員特別先行、
 オフィシャル1次先行(国内・海外)期間内にお申し込み、
 ご購入いただいたお客様限定でお申し込みいただけます。
※アップグレードにおける座席は、メインステージ前方エリアを
 予定しております。座席位置につきましては
 お問い合わせいただきましてもお答えできませんので
 予めご了承ください。
※「Red Carpet付き推しパス指定席1日券」は
 アップグレード対象外となりますのでご注意ください。
※チケット料金は1枚あたり、「推しパス指定席1日券20,000円(税込)」
 および「指定席1日券22,000円(税込)」に
 アップグレード8,000円(税込)が加算となります。
 アップグレードにご当選された際に、
 アップグレード代金8,000円(税込)/枚をお支払いいただきます。
※アップグレードはご当選・ご入金された「推しパス指定席1日券」、
 「指定席1日券」と同一枚数でのみお申し込みが可能です。
 ご当選・ご入金された枚数のうち一部の枚数のみを
 アップグレードすることはできません。
 2枚ご当選・ご入金されたお客様は必ずご同行者様のご了承の上、

 お申し込みください。チケットお申し込みの際に推しパスに登録しているメールアドレスを確認

★チケットお申し込みの際に推しパスに登録しているメールアドレスを別途ご入力いただく必要がございます。
推しパスでご登録いただきました、メールアドレスをお間違いなくご入力ください。
※ご登録情報を間違えますと推しパス特典抽選が無効となる可能性がございます。お間違えのないようご注意ください。
※推しパスのマイページは推しパスサイトでご確認ください。

贅沢な2日間!GDAで2025年を素敵な幕開けにしましょう!

「韓国のグラミー賞」と称され、K-POPファンやメディアからも高く評価されている授賞式GDA(ゴールデンディスクアワード)!

今回は、2025年1月4日(土)・5日(日)日本で開催されます!!なんとも贅沢な2日間ですね✨

どのアーティストが受賞するのか、どんなステージが繰り広げられるのか、今から楽しみでなりません。

忘れられない思い出を作りたいなら、ぜひチケット🎫をゲットしてくださいね!チケット争奪戦は必至!早めに情報をチェックしておきましょう。

会場に行けない方も、配信を観て盛り上がりましょう!!!

🇯🇵ABEMAでの配信日(国内独占・無料放送)

【最速放送(字幕なし)】 DAY1:1/6(月)21時~ DAY2:1/7(火)21時~

【日本語完全字幕版】 DAY1:1/11(土)21時~ DAY2:1/12(日)21時~

第39回ゴールデンディスクアワード(GDA)徹底ガイド!タイムテーブル、セトリ、受賞者、見どころ、視聴方法まで!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

韓流エンタメ情報サイトを運営。韓国ドラマ、K-POP、映画など最新情報をいち早くキャッチし、ユーザーへお届けします。人気俳優・アイドルのインタビューやイベントレポートはもちろん、注目の新人情報や韓流エンタメをより深く楽しめるコラムも充実しています。

目次